10月31日に第28回介護ビジネス研究会を開催いたしました。
今回は特別セミナーとして、小濱道博先生にお越し頂きました。
テーマは、
今年度からの実地指導が激変!2021介護保険法改正審議も終盤に
『激変!新たな実地指導がスタート!新運用指針を徹底解説!』
『年内に結審!2021年介護保険法改正審議の行方と大胆予想』
『本当に大丈夫?介護職員等特定処遇改善加算の最終チェック』
です。
介護の実務に携わる方にはとても実践的な内容でした。
前回に引き続き処遇改善加算については参加者の皆様から大きな関心が寄せられ、
実地指導についても、改変の目的や対応についてとても分かりやすく説明して頂きました。
法令の文書だけ見ていたら、なかなか頭に入ってこなさそうな内容を
短時間で理解できるようにお話し頂ける(介護実務をしていないセミナースタッフにも分かります)
とても貴重なセミナーです。
2025.01.27第47回
小濱道博先生による特別セミナー
やさしい!生産性向上の進め方と新年度の処遇改善加算
2月スタート?新たなる処遇改善のための補助金とは何か
すべての事業所に義務化の経営情報の提出の実務
2024.10.16第46回
赤字の老人ホームをスタッフ定着率100%!
入居率2倍にV字回復させた運営ノウハウ大公開セミナー
2024.07.11第45回
小濱道博先生による特別セミナー
介護報酬改定の最終チェックと新年度の運営指導対策
令和6年度、令和7年度にやるべきこと、まるごと解説
2024.01.24第44回
小濱道博先生による特別セミナー
激変!令和6年度介護報酬改定の全解説と事前対策
新たに一本化された介護職員等処遇改善加算の対応策