みなさま、2024年の報酬改定への対策は進んでいますでしょうか。
先日の11月1日(水)、財務省から報酬改定に向けた指針が発表されました。
詳細はこちらからご覧いただけます。
医療・介護・障がい福祉事業者として成功するためには、国の指針や社会のニーズに合わせた事業運営が重要です。
例えば、障がい者グループホームにおいては、国や社会が中重度障がい者向けサービスに注目しています。そのため、包括型グループホーム(中軽度障がい者向け)だけでなく、中重度障がい者への対応も可能な日中サービス支援型(中重度障がい者向け)の開設を検討することが重要です。
経営者の皆様にはお馴染みの内容かもしれませんが、報酬改定の詳細が発表される前に、先読みして事業運営を進めることが大切です。
当社は福祉建築に特化した専門店として、介護施設や障がい者施設の建築&開設サポートに力を入れています。建築や土地探しはもちろん、銀行融資や運営面についてもお気軽にご相談いただけます。
お問い合わせはこちらから
2025.01.27第47回
小濱道博先生による特別セミナー
やさしい!生産性向上の進め方と新年度の処遇改善加算
2月スタート?新たなる処遇改善のための補助金とは何か
すべての事業所に義務化の経営情報の提出の実務
2024.10.16第46回
赤字の老人ホームをスタッフ定着率100%!
入居率2倍にV字回復させた運営ノウハウ大公開セミナー
2024.07.11第45回
小濱道博先生による特別セミナー
介護報酬改定の最終チェックと新年度の運営指導対策
令和6年度、令和7年度にやるべきこと、まるごと解説
2024.01.24第44回
小濱道博先生による特別セミナー
激変!令和6年度介護報酬改定の全解説と事前対策
新たに一本化された介護職員等処遇改善加算の対応策