みなさまこんにちは。
本日は、小濱道博先生による特別セミナー
『待ったなし!年内にとり組み必須の生産性向上の進め方』
『2027年度介護保険制度改正審議の論点と外国人材活用』
『処遇改善実績報告書の作成実務と補助金の活用ポイント』
についてご報告いたします。
7月24日(木)じゅうろくプラザにて開催いたしました!
暑い日が続く中、またお忙しい中、多くの方にご参加頂き感謝しております。
今回のセミナーでは処遇改善実績報告書の作成のポイントと関連する補助金について、
介護サービス事業者の経営情報の報告や業界の動向などを解説していただきました。
前回に引き続き多数の介護・障がい福祉事業者様にお集まりいただきました。
ご参加いただきました事業者様に改めてお礼を申し上げます。
セミナーを通じて皆様のお役に立てれば幸いです。
ご都合などで今回の参加を見送られた方は、個別でのご相談も対応
させていただきますので、お気軽にお問い合わせください。
そして、介護福祉の最新情報や弊社が持つ土地情報の提供の機会として、
毎月メルマガを配信しています。
配信希望の方は是非、お気軽にお問い合わせください。
次回のイベントは、
「建築費高騰に悩む介護事業者向け!
コストパフォーマンスを追求した木造住宅型有料老人ホーム 完成見学会開催」@岐阜を
令和7年10月21日(火)22日(水)に予定しております。
詳細が決まりましたら、HPやメルマガでお知らせいたします。
2025.07.25第49回
小濱道博先生による特別セミナー
待ったなし!年内にとり組み必須の生産性向上の進め方
2027年度介護保険制度改正審議の論点と外国人材活用
処遇改善実績報告書の作成実務と補助金の活用ポイント
2025.01.27第47回
小濱道博先生による特別セミナー
やさしい!生産性向上の進め方と新年度の処遇改善加算
2月スタート?新たなる処遇改善のための補助金とは何か
すべての事業所に義務化の経営情報の提出の実務
2024.10.16第46回
赤字の老人ホームをスタッフ定着率100%!
入居率2倍にV字回復させた運営ノウハウ大公開セミナー
2024.07.11第45回
小濱道博先生による特別セミナー
介護報酬改定の最終チェックと新年度の運営指導対策
令和6年度、令和7年度にやるべきこと、まるごと解説